鎌倉市の鍼灸マッサージ|リラクゼーション|リハビリ・介護サポート|安心の国家資格|20年以上の実績

鎌倉市の鍼灸マッサージ|リラクゼーション|リハビリ・介護サポート|安心の国家資格|20年以上の実績

鍼灸マッサージの効果​

■鍼灸マッサージの歴史

東洋医学は、中国で2000年以上前に始まり「鍼灸」「あん摩」「漢方」が確立しました。 現代の一般的な医療である西洋医学は、同じく2000年以上前に、ギリシャで発症した身体の悪い部分に直接アプローチし、投薬や手術などで治療しますが、それに対して、東洋医学では、身体の不調を内側から根本的に治し、また、病気を未然に防ぐ目的を持っています。

■鍼灸マッサージについて

鍼灸マッサージとは、基本的に、東洋医学の2つの要素である、「鍼灸」「あん摩」を組み合わせた施術になります。手技によってツボや経絡を刺激して、体調を整える「あん摩」は、西洋からきたマッサージ、日本の指圧と組み合わされ、現代では、これらの要素が融合した、「マッサージ」と進化しました。 鍼灸マッサージは、様々な要素が融合した治療となります。

鍼灸とは 

【鍼/はり】

針 治療

【鍼/はり】

鍼でツボを刺激し、身体が本来持つ自然治癒力を活性化させます。 鍼と聞いて痛そうで怖い印象があるかもしれませんが、実際の鍼の太さは、使い捨ての、0.1mmの髪の毛ほどの、細い鍼を使うので、痛みはありません。

(効果)
慢性的な痛みやしびれの改善 自律神経の乱れからの症状を効果的に改善し、効果が持続する。

【灸/おきゅう】

灸について

【灸/おきゅう】

よもぎの葉の裏にある毛を集めた「もぐさ」を使ったお灸は、「シネオール」と呼ばれる成分が多く含まれ、皮膚から内部に浸透し、強力な消毒・殺菌・鎮静・鎮痛作用があります。筋肉や血管、リンパにアプローチし、炎症や痛みを抑え、免疫細胞を高めます。

(効果)
肩こり、腰痛、内臓疾患、生理痛や、更年期障害 ストレスによる自律性神経の乱れを整える。

マッサージの種類

【マッサージ】

マッサージ

【マッサージ】

西洋から発祥したマッサージは、皮膚を直接マッサージし、リンパや血行を促します。

(効果)
新陳代謝の活性化、循環器系、消化器系の疾患の改善に。

【あん摩】

あん摩とは

【あん摩】

中国が発祥のあん摩は、衣服の上から、押す、揉む、たたく、さする、なでるなどで、 筋肉に刺激を与えます。

(効果)
疲労、筋肉のコリ、肩こり、頭痛などの改善

【指圧】

指圧とは

【指圧】

中国から伝わった「あん摩は、日本で、「指圧」に発展しました。「指圧」は、衣服の上から、筋肉やツボに圧を加えます。

(効果)
身体の調整、柔軟性の改善

鍼灸マッサージの特徴

現在様々な、東洋医療による施術が行われていますが。その中でも「鍼灸」や「マッサージ」は、医療類似行為とされています。 リフレクソロジー、整体、カイロプラクティックは、無資格で行うことも可能である為、技術に差が出やすいと同時に、場合によっては、安全性も確認する必要があります。鍼灸マッサージは、整形外科、接骨院、同様に資格が必要となり、安定した施術を安心して受けることができます。

鍼灸は、運動器疾患の治療を得意とし、呼吸器系を強くするのにも有効です。また、鍼灸マッサージには、身体に与えるさまざまな作用があり、幅広い不調の症状に効果的とされています。

■作用

1. 血流を良くする
2. 痛みを和らげる
3. 筋肉を緩める
4. 自律神経を整える
5. 免疫力を上げる

■効果

・肩こり、腰痛、膝痛、関節痛
・頭痛、めまい
・不眠、便秘
・更年期障害、生理痛
・冷え性、眼精疲労

■メリット

・自然な療法なのでやさしい(アレルギーや、薬が飲めない方)
・原因不明の症状(体全体からアプローチ)
・マッサージより深くアプローチできる

鍼灸マサージの効果は、体にとどまらず、鍼や、マッサージによる脳の神経を活性化により、うつ病に効果的とされ、鍼治療についても、海外からも注目されています。

医療マッサージの効果